情操教育‪α‬

忘却炉に送るまえに

0520

自分の体に鞭打って起き、授業をきき、洗濯をまわし、とやる。木曜午前は遅刻できないし見逃し配信もない授業なのでたいてい気を張りつめているけれど、さすがに今日は15分遅刻した。遅刻した日に限って授業終わりの小テストがなく、課題提出の形態で、つまり猶予ができたのは幸か不幸かわからない。洗濯も皿洗いもルーチンワークとして手を付けられるようになってはいるが、皿洗いというのはじつに無駄だなあと思いながらやっているし、じわじわ削られている感覚はある。

馬鹿みたいだけど、とにかくゆっくりな速度で歩こう、ということに気をつけている。0.1秒でも早く目的地に着かねば、と意識を方向付けた状態で歩行をすると、それだけで体が強張って歪んでいく感じがする。

今日の声楽のレッスンでも、大きな声を出そうとしなくていい、前に声を飛ばそうとしなくていい、みたいなアドバイスをもらった。そういう発想じゃないところで声を響かせていくわざが必要になるらしい。先生は、ジャンプしながら歌ってとか、前屈しながら歌ってとか、無茶でダイナミックな指令をたくさん出して、それに従ううちにすこしずつ力が抜けていくような気がしないこともない。ニュートラルに声を出すということがずっとできなくて、心の緊張が首肩のこわばりになって、はやる気持ちと不安のなかを絞り出すように声を出している、話すときも歌うときもつねに!なかなかうまくいかないな、

今日は筋トレもしたし、たくさんやるべきことをリストアップしてそれを順々にこなしていった。そういう気持ちのありように慣れていないから、せかせかしてずっと緊張状態にあり、すこし疲れた。でもそういうふうにすると視野狭窄になるから、LiSAのテレビの時間を忘れていたりして、やっぱり予定通りにいかなくなる。それもまあいいか、と思いながらも、LiSAがやたら「予定通りじゃなくても」みたいなことを歌うのは「予定」を立てる人の発想だったのだなー、とかつくづく思ったりして、やっぱり多少疲れるとしても予定を連続させていくゲームを放棄してはいけないのだ、

そういうわけで、せめてもの気持ちで、ずっと先延ばしにしていたフォルダ整理とソフトのインストールをやってから眠った。